2019/02/26 14:10

こんにちは!「櫻花屋之箱」です。

赤ちゃん用のマット、クッション、座布団と聞けば、「沈み込まないのかな?」「窒息する危険性はない?」ということが真っ先に浮かぶ方も多いと思います。

「ふかふかの座布団だったら、沈み込むのでは?」という疑問がわくのも当然で、お電話でも「これは、新生児も使えるということなので、沈み込むことはないんですよね?」と確認された方がいらっしゃいます!

この点は、開発においても細心の注意が払われたところです!

試作の過程で、お布団の職人さんや開発の協力者の方々の間でも、「ある程度ふかふかのお布団の方が気持ちよい」という意見は当然ありつつも、「赤ちゃん用なので、安全が第一、沈み込まないことがまず大事!」ということを最優先にして進めてきました。

もちろん、あまりに中綿が少ないのも気持ちよくないですし、心もとないですよね。

ですから、少なければ少ないほどよいわけではなく、赤ちゃんが寝ても沈み込まないということを第一優先にしつつ、必要十分な量の中綿を充填するよう、模索してきました。

商品が届いたときには、まだ使っていないので、フワフワしており、厚みがあるのですが、使っていくうちに押さえられていきます。

ただ、同梱している「使用上の注意」には、うつぶせ寝でのご使用を避けて頂くよう、書かれています。

沈み込まないとしても、うつぶせでぐっすり寝てしまっては心配ですので、念のため、書かせて頂いております。

起きている状態で、ママさんパパさんがそばにいて、うつぶせ遊びをする分には全く問題ありません。

うつぶせ遊びをするときには、カバーを外してすることをお勧めいたします。

カバーをつかんでしまうと、カバーと座布団本体とがずれて、うまくうつぶせ練習できないためです。

寝かしつけのときのみならず、おもちゃで遊んだり、うつぶせ練習したり、様々なシーンでぐっすり座布団を使って頂ければと思います!